対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2005年10月04日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その9
お待たせしました!! お久しぶりのこのコーナー。10月に入り製品のケースも続々発売が開始されていますが、まだまだ自作ケースも熱いです!! それでは第9弾、スタートです!!

Blue Lion with Palm and Macさんのタオル地のハンカチカバー
bbc27788af288ec0a44bf3285178509c.jpgケースの素材は「余っていたタオル地のハンカチ」。
「あっさり出来た」との事。簡単にできるのが、nanoケースの魅力ですね。


imagesさんのスウェード調クロスケース
20050919_30925.jpgギター磨き用のスウェード調クロスを加工されてそうです。
これならiPod nanoに傷が付くこともありません。
ストラップも付いていて実用度は高いですね。

iTMS_styleさんのアルミ製nanoholder
IMG_0187.jpg前にもご紹介しましたが、ついに完成されました!!
iPod nanoがピッタリはまってます。Dockコネクタやヘッドホン端子までぴったり。
前面に保護フィルムを貼れば完璧ですね。

New Designさんのnano case製品版
nano4-1.jpgこちらも以前にご紹介させていただいたケースですが、なんと商品化とのことです!!
これは楽しみ!! 進展があったらまたご紹介しますね。

まだまだ、自作ケースを募集しています。コメントやトラックバックからお願いします!!

posted by しゅん爺 at 00:11 | Comment(5) | TrackBack(1) | なの自作ケース。

   

2005年09月28日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。ヤフオク編2
毎度おなじみのこのコーナー。今回もヤフオク編2ということで、Yahoo!オークションで見つけたiPod nanoケース達をご紹介します。
(紹介至っては、出品者様の了承を得ております。みなさんありがとう!!)

y_kam1966-img600x450-1127834422ipod_case_b03.jpg手作りクリヤーケース
全部7色。iPod nanoを入れたまま操作できます。

craftbb-img600x450-11275474211.jpgサドルレザーケース
厚い2mm革を型出しして作られた丈夫なケース。中は柔らかい鹿革でiPod nanoにキズが付きにくくなっています。
長く使えそうな一品ですね。

miyukoki-img600x341-1127570157bbsp1.jpgベージュソフトケース
合成皮革ですが、内側はフェルトでキズ防止にも配慮。
ブラック、ワインレッドも出品されています。

sakurai1130-img567x425-1127572194ipodnanocase1.jpgハンドメイドレザーケース
革の色、ステッチの色などの要望があれば作っていただけるそうです。
あなただけのiPod nanoケースをお願いしてみては?

他にも多数出品されていますので、ぜひ検索してみてください。
また、出品者様の許可がとれたら紹介していこうと思います。
posted by しゅん爺 at 20:32 | Comment(1) | TrackBack(1) | なの自作ケース。

   

2005年09月25日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。番外編
毎度おなじみのこのコーナー。今回は番外編ということで、ちょっと趣向を変えて、Yahoo!オークションで見つけたiPod nanoケース達をご紹介します。

もしかしてヤフオクにもケースが出てるかな?と思い、試しに「iPod nano ケース」で検索してみたところ、出るわ出るわ!! 皆さん行動が早いですね。
(紹介至っては、出品者様の了承を得ております。みなさんありがとう!!)

ykyfamily-img240x320-112731477905-09-21_23-40[1].jpgスエード保護ケース
表面はスエードで、内側にはiPod nanoをやさしく保護するフェルトが貼られています。

nossan.jpgブラックサドルレザーケース
オイルサドルレザー製で内側は柔らかい鹿革。
馬具を作る時に用いるサドルステッチという手縫い製法で一針一針力強くで仕上げました。
すべてを手作りにこだわったの1点もののオリジナルケースです。

7.jpgサドルレザーケース
ナチュラルサドルレザー製で内側は柔らかい鹿革。
こちらも手作りにこだわったの1点ものです。

12346984.jpgメッシュケース
メッシュな材料で作られたものみたいですね。


8.jpgiPod nanoと気づかせないケース
あくまでもさりげなくテーマに作られています。
手づくりではなく、ちゃんとしたデザイナーさんによる機械生産だそうです。

他にも多数出品されています。しかもかなり売れています!! なかには、2万円以上で落札されている物もありました。
個人的に作ったものから、ちゃんとデザイナーさんによってデザインされた物など、様々です。ぜひ一度Yahoo!オークションを覗いてみてください。あなたのお気に入りが見つかるかも?
また、出品者様の許可がとれたら紹介していこうと思います。
posted by しゅん爺 at 08:30 | Comment(1) | TrackBack(0) | なの自作ケース。

   

2005年09月24日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その8
毎度おなじみの、このコーナー。第8弾のスタートです!!

White*Notesさんのざっくり感&癒し系カバー
10002053866.jpg何ともシンプルなケースですね。
これ、全面縫っちゃってますが、iPod nanoを入れた状態で縫ったのかな?

**☆**ハイパー日記**☆**さんのインド風ケース
DV26.jpg市販のインドポーチを見事にiPod nano仕様に改造されています。
作り方の解説もあります。

まったりMocha’s Diarさんの首下げ手芸ケース
20050921143354.jpg手芸屋さんで材料を購入し、iPod nanoぴったりに作られています。
『首からぶら下げて買い物に行ったら、見知らぬ方に「そのケースはどこで売っていたの?」と話しかけられました。』とのこと。お見事です。

アルパパのブログさんのpaper caseパズルバージョン
a0000574_0461100.jpg前回も紹介させていただきましたが、さらに新柄が追加!!
31色を目標に、毎日新柄を2つずつ追加予定とのこと。
今後も注目です!!

まだまだ、自作ケースを募集しています。コメントやトラックバックからお願いします!!

posted by しゅん爺 at 09:52 | Comment(3) | TrackBack(3) | なの自作ケース。

   

2005年09月21日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その7
毎度おなじみの、このコーナー。第7弾のスタートです!!

アルパパのブログさんのペーパーケース
a0000574_18352261.jpgその5でも紹介しましたが、5色のカラーに加えて、ストライプやデニム風、革、などのデザインが追加され、全部で17種類に!!
紙製ですから、そんなに頑丈ではありませんが、これだけ種類があれば、毎日着せ替えても楽しいですね。

taichi :: palm blogさんの黄色いビニールのケース
200509171204-ipod1.jpgストラップではなく、クリップなところがミソかな? 透明ビニールだけでなく、カラーもありですね。

All Aboutさんのブックカバーケース
nano08.jpgブックカバーにiPod nanoを入れるポケットを追加。
読書をしながら音楽を聞くのにいいですね。
「欲しい方はガイド納富までご連絡を」とのこと。作ってくれるのか?

Ys timeさんのnano HardCase
nano03-1.jpgかっこいい!! 実際にiPod shuffle用のケースを販売されていますので、nano用も今後の展開に期待です!!

まだまだ、自作ケースを募集しています。コメントやトラックバックからお願いします!!

posted by しゅん爺 at 19:18 | Comment(5) | TrackBack(2) | なの自作ケース。

   

2005年09月19日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その6
毎度おなじみの、このコーナー。第6弾のスタートです!!

「どたぐつ」をはいて…さんの100均ケース
img215_IMG_5016ed.jpgおなじみ、100円ショップのクリアケース系ですね。私も探したのですが、近所の100均は、いいサイズがなかった。

HIROIRO.comさんの薬の袋?ケース
iPod-nano-1.gifケースに、錠剤やカプセルの様な柄があるので、薬を仕分けておく袋かな? ただの袋もiPod nanoが入るとかっこよく見える?

iTMS_styleさんのアルミ削りケース
96.jpg 前回紙製のケースをご紹介しましたが、今回は逆に超頑丈な、アルミの削りだしケースです。まだ製作途中とのことですので、今後が楽しみです。

ほんとに、みなさんすばらしい作品ばかりで感心させられます。
人のを紹介するばかりでは申し訳ないので、私もちょっとやってみました。
P1030786.JPGP1030791.JPG
100円ショップで買ってきた名刺入れにiPod nanoを入れてみました。
まだヘッドホンの穴も何もないですが、とりあえずぴったり入りました。ショボくてすいません。
やはり、名刺入れもiPod nano用ケースには、最適みたいですね。

まだまだ、自作ケースを募集しています。コメントやトラックバックからお願いします!!
posted by しゅん爺 at 22:46 | Comment(0) | TrackBack(1) | なの自作ケース。

   

2005年09月18日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その5
みなさんの創意工夫で作りだされてたiPod nanoケースをご紹介するこの企画。つい第5弾となりました。今回もすばらしい作品ばかり!! とくとご覧あれ!!

毎度おなじみのジャーマネTの業界日記。さんのiPod nanoのケースを作ってみよう−4−
4_5.jpg
毎回確実にパワーアップしてます!! 今回は、最終型?と思わせる完成度の高さ!! 携帯電話のケースを応用されています。

こんこんねっと。さんの115円ケース
nano_case.jpg
おなじみとなったカードケース応用タイプ。作り方の解説付き!!

アルパパのブログさんの、ペーパークラフトケース
a0000574_20571180.jpg
なんとで作ってしまうという大胆な発想のケース!! 5色のカラーがあります。紙を選べばかなり意外に実用的では?
さぁあなたもお好みの色をダウンロードして、レッツ工作!!
さらに、このケースにこれを入れれば完璧!?

今回はこんな感じです。まだまだ紹介しきれていないので、続きは明日の第6弾で!!
posted by しゅん爺 at 20:45 | Comment(0) | TrackBack(1) | なの自作ケース。

   

2005年09月15日
s_nano.png個性豊かなiPod nanoケース達をご紹介。その4
まだまだありますiPod nanoの創意工夫ケースの数々。秀作ぞろいですので、みなさんもぜひお試しください。早くも第4弾です!!

いなか暮らし。さんの「草トカゲ」と「ポニー」のケース
1376050.jpg
トカゲとポニーが出会ってできた? 不思議な質感のケースです。

ジャーマネTの業界日記。さんのiPod nanoのケースを作ってみよう−3−
CIMG1119_small.JPG.jpg
またまたやってくれました!! 今回はかなり実用的!!

今回は、こんな感じでした。これからもどんどん紹介していきます!! 見つけた人は、情報ください!!
posted by しゅん爺 at 21:56 | Comment(6) | TrackBack(1) | なの自作ケース。

   

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。