対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2008年02月20日
MacBook Airでモバイル環境を構築!! au実践編 その1
Mac初のどこにでも連れて行けるノート、MacBook Airで何処でもネット接続したい!! 、というこで、モバイル環境の構築について考えてるこのシリーズ。

前回は、Macで使える定額サービスがある、イー・モバイルウィルコム(ちょうど今日、3880円で定額の新プランが発表されました。)、auの中から、auを選択したことを書きましたが、今回はその実践編。

auのデータ通信カードW05KMacBook Airに接続して、モバイルしちゃいます!!

SANY0184.JPG SANY0185.JPG
ちらが、W05K他のキャリアでは、USBタイプやPCカードタイプやら種類がいろいろありますが、auのデータ通信カードはこれしかありません。
購入価格は、2年縛りのフルサポートコースで約5000円。縛りなしのシンプルコースだと3万円くらいするそうです。
いまなら基本使用料1,890円/月が3ヶ月無料のキャンペーン中です。(ただし、auのケータイを使っている場合に限ります。)

SANY0186.JPG SANY0187.JPG
外付けアンテナ、PCカードアダプタが付属。CD-ROMも付属しますが、Macでは関係ないみたい。

さて、W05KをMacBook Airに接続するわけですが、AirにはコンパクトフラッシュであるW05Kを直接繋ぐことはできません。
Airの接続ポートは、ヘッドホン端子、USB、miniDVIの3つ。可能性があるとすればUSBですが、世の中には、コンパクトフラッシュをUSBに接続できる便利なグッズがあります。ただし、何でもOKというわけではありません。例えば、USBのメモリーカードリーダでコンパクトフラッシュに対応したものもありますが、あれではデータ通信カードは使えません。ちゃんとデータ通信カードに対応したUSB変換グッズが必要です。

それが、こちら。
usb2pcadpg.jpgiconicon
I・O DATAさんのUSB2-PCADPG(左)です。こちらは既にMacので動作も報告されいます。(最近、W05K対応のUSB2-PCADPK
icon(右の写真)も発売されましたが、こちらのMacでの成功例はいまのところ発見できませんでした。)

でも、私が選んだのはこれではありません。私が選んだのはこちら。
SANY0188.JPG SANY0189.JPG
形は似ていますが、全く違う商品。I・O DATAさんのUSB-CFADPという製品です。2003年に生産終了しているレアもの。

なぜわざわざこんなレアものを選んだかといいますと...
・価格が安い
USB2-PCADPGは8000円くらいしますが、USB-CFADPは中古ですがヤフオクで格安でゲットできました。
・サイズが小さい
USB2-PCADPGは、PCカード経由でコンパクトフラッシュを接続するのに対し、USB-CFADPは、直接コンパクトフラッシュを挿すタイプですので、当然サイズもひと周り小さくなっています。
せっかくMacBook Airと持ち運ぶのですから、少しでも小さい方がいいです。
・消費電力が小さい
これは、買ったあとに気付いたのですが、USB-CFADPの消費電流(最大)は120mAで、USB2-PCADPGの半分以下。
電力はAirから供給しなければならないので、この差は大きいかも?

SANY0237.JPGデメリットとしては、USB1.1仕様なので、通信速度が遅いという点がありますが、ネットで調べたところ、auのサービス自体がそれほど速くなく、USB1.1がネックになるようなことはほとんどないだろう、ということでUSB-CFADPに決めました。

これで、準備はOK。あとは接続するだけ...。でもなかったですが、次回へ続く!!

その2へ。

ウィルコムストア


これまでの記事
 無料Wi-Fi編
 有料Wi-Fi編
 有料Wi-Fi実践編1
 有料Wi-Fi実践編2
 携帯電話網編
 ウィルコムVSイーモバ編 その1
 ウィルコムVSイーモバ編 その2
 MacBook Airでモバイル環境を構築!! au編
 MacBook Airでモバイル環境を構築!! 私の選択。

posted by しゅん爺 at 23:28 | Comment(1) | TrackBack(0) | Airやtouchでモバイル!!

   

この記事へのコメント
次のアップをすっごい期待してます!
Posted by たか at 2008年02月21日 19:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。