対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2008年02月09日
MacBook Airレビュー番外編。SuperDrive箱開けレポ!!
箱開けレビュー詳細レビューMacBookとの比較と来まして、今回は番外編ということでMacBook Air SuperDriveの箱開けレポートをお届けします。

SANY0033.JPG SANY0034.JPG
ソフトや、iPodが入ってくるいつものサイズの箱で届いたMacBook Air SuperDrive
さらに、その中にも段ポール箱。

SANY0036.JPG SANY0037.JPG
これを開けるとようやくMacBook Air SuperDriveの箱とご対面。です。周囲はかなりフッカフカのクッション。ちょっとやり過ぎ!?

SANY0038.JPG SANY0040.JPG
MacBook Air同様、ブラックでシックなデザインの箱。色は同じですが、箱の材質はMacBook Airが上です。
「USB2.0ポートに空きがあるMacBook Airコンピュータが必要です。」とのこと。唯一のUSBポートですから、空きがない人はご注意を。

SANY0041.JPG SANY0042.JPG
丁寧にシュリンクをカッターで切って、パカっ。ここに保証書があるので、なくさないように。
そしてついに、MacBook Air SuperDriveとご対面!! うおっ、のっぺらぼう。Mac miniみたいに、天板にアップルマークがあってもよかったかな? でも、MacBook Airと合わせて2個になっちゃうのは、ちょっとクドいか。

SANY0043.JPG SANY0045.JPG
本体を覆っているフィルムのベロを持ち上げて出します。下にはマニュアル。

SANY0049.JPG SANY0050.JPG
このマニュアルがなかなか凄い!! 一応冊子になっているんですが、説明らしい内容は、各言語わずか2行!! あとのページは、法規的な内容とかが各言語で書かれているだけ。
とりあえず、MacBook Airと繋げろって、ことですかな。

SANY0047.JPG SANY0046.JPG
それにしもシンプルなデザインのMacBook Air SuperDrive。これほどシンプルなデザインがかつてあっただろうか...?
でも、見えないところで、ちょっと凝ってます。
丸く見えているのは、滑り止めのゴム足なんです。さらに中央にアップルマーク。

最後は、Airの箱と記念撮影。
SANY0051.JPG
デザインの相性はぴったりですね。

出張でDVDを見たりするのに使おうと思って購入しましたが、ちょっとずっしりくるMacBook Air SuperDrive。両方持ち歩くのは、しんどいかぁ。(それでもMacBookより、全然軽いですが。)
SuperDriveじゃなくて、再生専用だったら、もっと薄くて軽くできるのかな?

今日は、ここまで。って、おいおいまだ電源入れないのか〜!?
いえ!! 今日は入れました!! でも、明日じっくり書きます。今日はダウン。


Apple Store(Japan)
「MacBook Air」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング
posted by しゅん爺 at 02:40 | Comment(3) | TrackBack(1) | Macな話。

   

この記事へのコメント
うわーやっちゃいましたか!すごいお金持ちっす(笑)

いいですね、エアーエアー(笑)
Posted by ケン@らぶふらっと。 at 2008年02月09日 07:27
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
わたしも同様のコンビで購入いたしました。

やっぱりSuperDriveはあったほうが便利ですよね。
これは必需品だと思います・・・
Posted by チロリン at 2008年02月09日 10:25
ケンさん
いやお金はないんですが...。物欲が止まらないだけです(笑)

チロリンさん
初めまして、コメントありがとうございます。
あった方が便利だとは思う反面、いっしょに持ち運んじゃうと携帯性が...。と難しいところですが、でもやっぱり欲しい商品です。(デザイン的にも...)


Posted by しゅん爺 at 2008年02月09日 21:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


MacBook Air SuperDriveの箱開けレポートが。
Excerpt: 「iPod nanoなの。」さんでMacBook Air SuperDriveの箱開けレポートが紹介されていました。 写真もいっぱいですごく詳しく紹介されています。 モノは...
Weblog: MacBookの小部屋
Tracked: 2008-02-09 12:56

hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。