対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2008年02月14日
MacBook Airでモバイル環境を構築!! 私の選択。
Mac初のどこにでも連れて行けるノート、MacBook Airで、何処でもネット接続したい!! 、というこで、モバイル環境の構築について考えてるこのシリーズ。

としあえず、公衆無線LANサービスに関しては、FONWireless Gateで手打ちましたが、やはりモバイルの本命は携帯電話網で定額制のデータ通信。

MacBook Airも手に入り、実は既に定額制データ通信も導入済み!! そろそろ私の選択を発表したいと思います。

と、その前に、
これまでの各キャリアの比較を振り返っておきます。

まずは、イー・モバイル
魅力は、価格と通信速度。2年契約のプランなら、月額4,980円。通信速度は最大7.2Mbpsです。
ただネックは、エリアの狭さ。どこかの記事で、東海道新幹線の新大阪〜東京間では、ほとんど切れなかったという記事も読みましたが、山梨在住の私としては、まだまだ物足りなさを感じます。
通信カードとしては、USBの物があり、こちらはMacBook Airとも相性がいいかも。
首都圏など、限られた地域でだけ繋がればいいという方は迷わずイー・モバイルでしょう。(首都圏でもほんとに区内だけでいいというのであれば、Wireless GateだけでもOKな気もします。あちこちにマクドナルドがあるし...。)

続いては、ウィルコム
通話エリアが広いが、通信速度が遅め。料金プランは、通信速度によっていろいろで、一番早い512Kbpsのつなぎ放題[PRO]だと月額12000円もします。と思っていたら、半額の6000円で使えるキャンペーンが開始。さらに、通話端末もセットなら、さらに安い5999円になるという大盤振る舞い!!
しかし、ネックは512Kbpsが使えるデータ通信カードは、PCカードタイプしかないということ。USB2-PCADPGといったアダプタを介してAirのUSBに繋がなければなりません。
256Kbpsでも良ければ、面白いデザインでUSBタイプのDD/WS002INがあります。

最後はau
Macには正式対応していませんが実は使えます。
エリアの広さは、この3社の中ではトップでしょう。
通信速度は最大3.1Mbpsで、価格は5,670円(2年契約)とそこそこ。端末はコンパクトフラッシュのW05Kという機種のみですので、こちらもUSBへの変換グッズが必要です。
とにかくエリア重視なら、auで決まりでしょう。


と、振り返ってみたところで、私の選択を発表します!!
「au」に決めました!!

主な理由は、やはりエリア。どこでも繋がるという安心感。
そして、もう1つは価格。上限は5670円ですが、最低価格は2,205円から。出張や電車でのお出かけが無ければ、1ヶ月間全く使わない可能性もあるので、この価格設定はありがたいです。
ネックは、コンパクトフラッシュタイプしかないということで、AirのUSBに接続するには、アダプタが必要な点。かなりスマートさが損なわれますが、そこは、ひと工夫考えました。詳細は次回からの、実践編にて!!

ウィルコムストア

これまでの記事
 無料Wi-Fi編
 有料Wi-Fi編
 有料Wi-Fi実践編1
 有料Wi-Fi実践編2
 携帯電話網編
 ウィルコムVSイーモバ編 その1
 ウィルコムVSイーモバ編 その2
 MacBook Airでモバイル環境を構築!! au編
posted by しゅん爺 at 23:22 | Comment(3) | TrackBack(0) | Airやtouchでモバイル!!

   

この記事へのコメント
auは実際の速度がWILLCOM並との話もありますが、その辺のレポート期待してます。

後、SO-NET等ISPでイモバの回線を利用した定額サービスがあり、これらは端末リース代混みの月額料金が、半年までならイモバ契約より安いらしいです。
縛りもないんでお試しには良い感じですよ。
Posted by しげ at 2008年02月15日 22:08
はじめまして。
MacbookAirでw05kが動くかどうか情報探しているうちにたどり着きました。
実践編興味深々です!
早くアップされるのを待ってます^^
Posted by たか at 2008年02月20日 17:17
しげさん
返信遅れてすいません。
もうちょっとエリアが広ければ、イーモバで決まりなんですけどね。ドコモでローミングって話もありますが、価格や規制がどうなるか、気になります。

たかさん
お待たせしました。実践編アップしました。まだ接続までは書けてませんが、次回もお楽しみに。
Posted by しゅん爺 at 2008年02月20日 23:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。