対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2007年12月27日
めざせ全都道府県制覇!! 日本全国FONの旅。名古屋編
無線LAN共有サービス「FONをもっと普及させ、iPhoneやiPod touchで、どこでも無料でインターネットできる環境を日本中に広めよう!!

と、いうことで、日本中のFONのアクセスポイントを旅するこの企画。今回は名古屋編です。

前回の福岡天神編に続き、Apple Storeのある名古屋栄を探索です。

今回も商業地。あまり期待はできないかもしれませんが、FONマップの事前調査なしでいっちゃいます。
宿泊先からApple Store名古屋栄までの約1kmをiPod touch片手にFON調査開始。

DCF_0107.JPG電波探しをしていると、よく出てくるdocomoとNTT。DoCoMoショップの近くでは必ず見る気がします。DoCoMoのWi-Fiサービスなのかな?

DCF_0108.JPGイルミネーションが奇麗な栄交差点付近。でもFONは無し。

DCF_0110.JPG DCF_0111.JPG
ここで、おなじみの「Apple Store」が登場。Apple Store名古屋栄に到着です。
残念ながら今回もFONには出会えず。やっぱり商業地は弱いなぁ。

これが今回探索した地域。やはり密度うすうすですね。しかも、ルータが非稼働状態!!
fon_nagoya.png
住宅地ではもっと濃いところもあるんでしょうけど、住宅地で自宅以外で繋がってもあんまり意味がないので、商業地の密度アップが急務ですね。
これなら、マクドナルドで繋がるYahooの有料サービスとかに入った方がいいかもなぁ...。
これではFONレビューにならないので、次回からは、FONマップで予習した方がいいですね。


ところで、Apple Storeの写真の変化に気づきませんか? クルミ割り人形がないですね。これを撮影したのは26日。ちゃんと片付けされてるんですね。来年のX'masにはまた登場するのかな? 廃棄するなら1体ください!!

ということで次回は、Apple Store Nagoya Sakaeレポを。

posted by しゅん爺 at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | Airやtouchでモバイル!!

   

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。