と、いうことで、日本中のFONのアクセスポイントを旅するこの企画。今回は名古屋編です。
前回の福岡天神編に続き、Apple Storeのある名古屋栄を探索です。
今回も商業地。あまり期待はできないかもしれませんが、FONマップの事前調査なしでいっちゃいます。
宿泊先からApple Store名古屋栄までの約1kmをiPod touch
ここで、おなじみの「Apple Store」が登場。Apple Store名古屋栄に到着です。
残念ながら今回もFONには出会えず。やっぱり商業地は弱いなぁ。
これが今回探索した地域。やはり密度うすうすですね。しかも、ルータが非稼働状態!!
住宅地ではもっと濃いところもあるんでしょうけど、住宅地で自宅以外で繋がってもあんまり意味がないので、商業地の密度アップが急務ですね。
これなら、マクドナルドで繋がるYahooの有料サービスとかに入った方がいいかもなぁ...。
これではFONレビューにならないので、次回からは、FONマップで予習した方がいいですね。
ところで、Apple Storeの写真の変化に気づきませんか? クルミ割り人形がないですね。これを撮影したのは26日。ちゃんと片付けされてるんですね。来年のX'masにはまた登場するのかな? 廃棄するなら1体ください!!
ということで次回は、Apple Store Nagoya Sakaeレポを。