対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2007年11月26日
めざせ全都道府県制覇!! 日本全国FONの旅。甲府編
無線LAN共有サービス「FONをもっと普及させ、iPhoneやiPod touchで、どこでも無料でインターネットできる環境を日本中に広めよう!!

と、いうことで、5倍アンテナ「La Fontenna(ラ・フォンテナ)」のレビューをやってきましたが、今回からはちょっと趣向を変えてみたいと思います。

これまでは、電波を飛ばす方をレビューしてきましたが、今回からは受ける方。他のFONメンバーが公開しているアクセスポイントを利用してみたいと思います。

まずはFONマップで、近くのアクセスポイントを探します。

fontrip001.png
こちらが甲府周辺のFONのアクセスポイント。緑のマークがそれです。
う〜ん、疎ら。駅から歩いて行ける距離には1つも無いという感じですね。トホホ。
fontrip002.pngそれでもなんとか、甲府周辺でもっとも密度の濃い(と言っても2つですが)地点を発見!!
今回は、ここをターゲットにしてみたいと思います。


fontrip003.JPGやって来ました、現場周辺。
FONマップのプリントアウトとiPod touchを手に、現場をウロチョロ。
(ちょっとした探偵気分ですが、人が見たら、ただの怪しいおっさんですね...汗)

fontrip009.jpg fontrip004.JPG
Wi-Fiの受信一覧に「FON_AP」の文字が!! ★印の地点でFONの電波の受信に成功です。
何か、スゲーうれしいのはなぜ!?
(iPodの画面を携帯電話で撮影する私、ますます怪しいおっさんですね...)

fontrip005.JPG fontrip007.JPG
Safariを起動すると、自動的にFONのログイン画面に。メールとパスワードを入力すれば、自由にインターネットできます。

5倍アンテナのテストと同様、SPEED TESTさんで通信速度を測定。結果は388kbpsです。おそらく標準アンテナでしょうから、こんなもんでしょう。


なぜだか、とっても楽しいFONの捜索。次回はもう1つのAP捜索と、捜索後のお楽しみをご紹介します。


関連記事
Wi-Fiの準備OK? iPod touch登場はFON拡大の大チャンス!!
FONを5軒先まで飛ばす!!
ジョブズがFONに強い関心!!

5倍アンテナLa Fontennaレビュー
その1 標準アンテナ編
その2 設置編
その3 検証編
その4 アクセスは?編

FON導入レビュー
エイリアン編
挫折(涙)編
再挑戦編
完結編
posted by しゅん爺 at 00:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | Airやtouchでモバイル!!

   

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。