対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2007年11月10日
FONをもっと遠くへ!! 5倍アンテナを試す。検証編
無線LAN共有サービスFONをもっと普及させ、iPhoneやiPod touchで、どこでも無料でインターネットできる環境を日本中に広めよう!!

と、いうことで、5倍アンテナ「La Fontenna(ラ・フォンテナ)」のレビュー第3弾です。

前回、設置が無事完了。今回はいよいよ、その実力を検証しちゃいます。

DSCF5635.JPGまずはアンテナのすぐそばで測定。

2.257Mbps。

標準アンテナでは1.65Mbpsでした。
さすがに5倍の速度とはいかないけど、効果は現れているのかな?

DSCF5636.JPG

続いては、玄関で測定。
La Foneraからの距離:約8m
遮蔽物:ドア2枚(木製)
結果:786kbps
標準アンテナの結果:532kbps

ありゃ、もうこんなもん?

DSCF5637.JPG続いては、玄関を出たところで測定。
La Foneraからの距離:約10m
遮蔽物:ドア2枚(木製)、ドア1枚(金属製)
結果:1.865Mbps
標準アンテナの結果:374kbps

おおっ、復活!! 多少、測定のバラツキがあるようです。
3回くらいずつ計ってみればよかったかな?

DSCF5640.JPG玄関を出て8m程歩いたところで、かなり電波が微弱になり測定が完了できませんでした。おそらく、指向性アンテナであるLa Fontennaの電波放出方向に対して横に移動しているためでしょう。
前回は、5m程歩いたところで接続が完全に切れたので、それよりは改善していますね。

DSCF5644.JPGマンションを出て、道を隔てた向いのマンションの前まできました。
La Foneraからの距離:約25m
遮蔽物:ドア2枚(木製)、ドア1枚(金属製)
結果:608kbps

飛んでますね〜。これなら、向いマンションでも受信できそうです。特にこちらと同じ3階付近なら、もっといい結果が出るかも?

DSCF5645.JPG最後に、部屋に戻ってLa Fontennaの電波放出方向と逆方向になる、ベランダでチェック。

La Foneraからの距離:約7m
遮蔽物:窓ガラス1枚
結果:915kbps

指向性ですが、近距離なら後方でも十分受信できるようです。
これなら、家の中くらいなら問題無さそうですね。

以上、検証結果でした。完全に5倍とはいかないかもしれませんが、目標であった向いのマンションには、届いているようで一安心。

次回は、私が公開しているFONの電波を、誰かが使ってくれているのか?チェックしてみたいと思います。お楽しみに。


これまでのレビュー
その1 標準アンテナ編
その2 設置編


関連記事
Wi-Fiの準備OK? iPod touch登場はFON拡大の大チャンス!!
FONを5軒先まで飛ばす!!
ジョブズがFONに強い関心!!

iPhone発売までに日本をFONで埋め尽くすレビュー
エイリアン編
挫折(涙)編
再挑戦編
完結編

posted by しゅん爺 at 01:52 | Comment(4) | TrackBack(0) | Airやtouchでモバイル!!

   

この記事へのコメント
私もtouch購入後、FONを導入しました。
アンテナは設置していませんので今回の検証はとても参考になりました。
ありがとうございました。
今後も拝見させていただきます。
Posted by ついんてーる at 2007年11月10日 08:33
ついんてーるさん
ぜひ、La Fontennaを御試しください。FONを広める為には、台数を増やす事も大切ですが、1台の範囲を広げる事も重要だと思います。
今後ともよろしく御願いします。
Posted by しゅん爺 at 2007年11月10日 21:53
25mも届くとは!スゴイ。
そうそう、しゅん爺さんのせいで、私は 新nano も touch も購入してしまいました。FON も欲しくなってしまった...。
いや、がまん、がまん。
ともあれ、また楽しいレポートを期待しています。
Posted by む at 2007年11月10日 23:49
むさん
ぜひFONも買ってください!! nanoやtouchに比べたら、安いもんです!!(笑)
次回のレポートでは、ただアクセスポイントを公開するだけではない、FONの楽しさをお伝えしちゃいますので、お楽しみに。
Posted by しゅん爺 at 2007年11月11日 22:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。