米国では、アップルとスターバックスが提携し、スターバックスの店内で流れている曲を、店内のWi-FiからiTunes Wi-Fi Music Storeにアクセスして、すぐに購入できるサービスを展開予定。
しかし、日本では同様のサービスは発表されていませんでした。
DJ夜鬼さんによると、
銀座のアップルに行って来たのですが スタッフの話に依ると日本のスタバも順次Wi-Fiを入れていくそうです 時期的にはまだ未定らしい様ですが・・・とのことです。
スタッフの話が本当だとすれば、日本でも米国と同様のサービスが展開されるかも?
(アップルは未来のことは語らないので、よくわかってないスタッフが、テキトーなこと言っちゃった、という可能性も高そうですが...)
話半分で期待しましょう。
でも、山梨にはスターバックスが3店しかないのよねぇ...。
1.5だと中途半端なので、話1/3として、1店でどうでしょうか。
かつて,スタバでは店舗限定ですが「Yahoo!BB」の無料試験サービスをやっていました。
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0205/31/xjrb_03.html
当時のワタシ,前の愛機ThinkPad X23を担いで試してみたことがあります。
IEEE802.11bでしたけど,外出先で携帯を使わないでNETする感覚,とても良かった思い出があります。
スタバとノートパソコン,なんか相性良いんですよね。
長居しちゃって申し訳ないんですけど(^^;
ということで,思いっきり期待しちゃいます!
情報ありがとうございます!!
早速記事にします!! これで、スタバ+アップルが一気に現実味を帯びてきました!!