今回は、iPodに内蔵されているゲームについてご紹介します。
すでにiTunes Store
まずは、Klondikeから。
こちらは、トランプゲームですね。ごめんなさい、ルールがさっぱりわかりません...。
高精細なディスプレイなおかげで、絵柄もしっかりわかりますね。
2つ目は、VORTEX
簡単に言えば、ブロック崩しなのですが、画面中央のブロックを、360°回転するバーをクリックホイールで操作して玉を打ち返して崩していくというもの。
クリックホイールに置いた指の位置と、画面上のバーの位置が同じにでき、直感的に操作できます。(指を1回転すれば、バーも丁度1回転する。)
ただ、画面中央に飛んで行くボールが、中心に近づくほどボールが小さく見難いのが、ちょっと残念。
最後は、iPod Quiz
これまでのiPodにも、イントロクイズを出してくれるゲームがありましたが、その進化版。
4つのゲームが選べますが、残念ながら一番上の「Music Quiz2」以外は英語での出題。でも「Music Quiz2」が一番楽しいかも?
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
出題文で、「グレートな***」とか、「貴品あふれる***」「ヒット曲***」など、曲名やアーティスト名の前に枕言葉を付ける場合があるんでが、そのつけ方がテキトーで、この曲のどこが貴品あふれているんだ?とか思ってしまうのが、また楽しかったりします。
以上3つのゲームが付属しています。ちなみに、iTunes Store
でも、ご安心を。「テトリス
そういば、iPod touch
傷が付く前に、ケースやフィルムで保護しましょう!!
iPod nanoケース一覧はこちら。
iPod nano用フィルム一覧は、こちら。
新iPod nanoレビューのまとめ。
新iPod nano見参!! 恒例 箱開けレポートだ!!
新iPod nanoレビュー その2。外観チェック&旧nanoと比較
新iPod nanoレビュー その3。新インターフェース編
新iPod nanoレビュー その4。CoverFlow編