しかし、iLife '08
そんな、あわれなiLife '08
ただし、モニター用にいただいものですから、ただプレゼントというのでは、アップルに申し訳ないということで、下記条件での募集となります。
・iLife '08
・iLife '08
・転売しないとお約束いただける方。
以上3点を満たす方のみ、応募可能とさせていただきます。(この条件で、アップルからも許可をいただきました。)
もし、我こそは!! という方がいらっしゃいましたら、コメントから応募ください。
コメント時には必ずメールアドレスの入力をお願いします(メールアドレスは公開されません)。
締め切りは、9月2日まで。当選者の発表は9月3日の予定です。ブログでの発表と、当選者にメールで連絡させていただきます。
おそらく、かなりの低倍率が予想されますので、どしどしご応募ください。(ゼロではありませんように...)
iPhoneプレゼントも開催中!?
追記:
沢山のご応募ありがとうございます!! まさか、こんなに応募が集まるなんて、びっくり。というか、こんなに沢山このブログを読んでくださる方がいたとは...。
一部の方が、メールアドレスを入力されていませんので、必ず入力お願いします。また、ブログのアドレスもなるべく入力してくださいね。
よろしくお願いします。
blogにも挑戦して紹介します
初コメントが図々しいことで申し訳ありません。。
当方MacbookでiMovieを使ってみてハマりぜひ新しくなったiLife '08(iPhotoとかも)使ってみたいと思っています!
よろしければ、ぜひともよろしくお願いいたします!
いつも最新情報を確認するのはAPPLE LINKAGEとnanoなのなんですよね。
見やすいレイアウトで助かっています。
これからも頑張ってください!
ということで、私も欲しいです〜。
家族写真の整理にiPhotoは欠かせません。
スペックはDUO2のMacBookProです。
ブログはアドレス記載しておきますね。
しゅん爺さんの Blog は TBPeople の
We Start Mac の記事でよく読ませて
いただいてます(^^) 私は自分で MacBook
を手に入れて・・(整備済製品)Parallels
とかを入れて MacLife を楽しんでますが
iLife '08 を是非使ってみたくて、プレゼント
応募のお仲間に入れていただきたいと・・。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
今回リリースされた期待のソフトiLife '08
ただ僕はビデオブログ&ポッドキャストを配信しているために
店頭で操作した際にiMovie08の出来がイマイチなので、
もし当選したらそのあたりを自分なりに操作してみて記事に出来たらと思っております。
いつも拝見させていただいております。
図々しくもこんな時だけコメントしてみます(^^ゞ
iLife08購入しようかどうか迷っているところです。
何せ我が家のマックはMacminiG4/1.25ですので、iMovieはだめかと。。。
いつもはiLife05を使って、DVDビデオ→iMovie→iDVDという感じで使っております。(主に、娘のバレーの試合記録かな)
よろしくお願いします。
初コメントがプレゼントの応募・・・おいおいって感じですが。
当方、パフォーマ575からのMacユーザーで、現在G4GEを1.6Ghzにアップグレードしたもの、iMacG3/600、PISMO、8600改G4の4台を所有しています。この中で動作条件を満たす物はG4/1.6Ghzしかありません(^^;;
現在iLife'06を最大活用して、Macライフを楽しんでいますが、iLife'08は非常に気になります。
宜しくお願いいたします(^^)/
最近ブログを始めたのでこのセットは欠かせません。
最後のiBookG4 12inchを使っていますが、果たしてiLife'08はG4でどこまで動くのかを、実際にこの目で確かめて見たいんですよねぇ。
iWorkは体験版の期限がそろそろ切れるので、そろそろ購入しようと思っております。縦書きは無理でも、けっこう使いどころがありそうだと感じている今日この頃です。
おそらくVistaUserからMacBookUserになって初めてコメントすると思います。その初めてのコメントがプレゼント応募な訳ですが…(笑)
今、家にあるMacは…
PowerMacG4DigitalAudio(Panther)
MacBookCoreDuo2.0Ghz(Tiger)
iBook366MhzSpecialEdition(OS9.2)です
iLife08はMacBook(もしくはG4をTigerにアップグレードしてインストール)に入れて、新しいiWeb製ブログを作ってみよう!と企んでおります(笑)iPhoto08のアルバムも気になる所です!最近ネタに困っている私のブログには結構iLife08の事を
書くと思います!
よろしくお願いします!
初コメントで恐縮ですが、iLife '08ください。家には数ヶ月前に母にプレゼントしたMacBookがあるのみです。
自分用のMacはまだありません...Leopardがでた後に
買うつもりです。
Windowsユーザである母のMacBookにiLife '08を入れて、
Macユーザへと改宗させていきたいので、よろしくお願いします。
母は主にVMWare Fusion上でWindows使ってます。
いつも有益な情報を提供頂き、ありがとうございます。
図々しくもプレゼントのときだけコメントさせて頂いてます。(笑
まだブログはやったことないですが、この機会にMac関連にて始めてみようかなと思っています。
2年ほど前にWinからMacにスイッチして、今ではIntel Mac miniとMacBookを使っております。
今年の4月に娘ができて、デジカメで撮った写真や動画をiMovieで画像編集などを始めました。
是非、最新のiLife'08を使って写真や動画、さらにはGarageBandによる音楽作成にも挑戦したいです!!!
よろしくお願いしま〜す。
最近iMacを買った私が応募するのもなんですが、応募させていただきました。というのも今家でiMac、事務所ではMacminiと兄のMacBookProを使っています。特に事務所ではPodcastの配信もしておりiLifeは大活躍してます!しかし、事件が起こりました。。
なんと、Mac miniとMacBook Proがマイク入力が認識してくれず収録ができなくなりました。仕方なしに家のiMacでやってみると録音できるので今は家でPodcastの収録を家族みんなが寝静まった夜中に行ってます(泣)しかも、収録した物を事務所で編集したいのですが、なにぶんMac miniとMacBook ProはiLife06なのです(泣)編集できません。。。また、最近事務所でも経費削減の理由からiLife購入してくれません(泣)どうか宜しくお願いします!!!
当方 mac proを愛用しております。
是非とも応募させて下さいませ。
今度の土曜日にiWork08とiLife08を買う予定でした、でも、もしかすると抽選に当たるかもとの期待を込めて、とりあえずiWork08だけを買います。
あっ、使ってるのはMacBookです。抽選参加、よろしくお願いします。
いつも楽しく拝見しています。次期iPod、楽しみですね。
さて、小生は仕事柄マックユーザーなのですが、万年初心者です。iLife08をお譲り頂けますと幸いです。
これからも更新がんばってくださいませ。
MacBookを使っています。
是非抽選に参加させてください。
いつも毎朝Apple-Styleさんのほうから目を光らせながら見させて頂いています。
新しく出たiLife'08とiWork'08なんですが、iWorkのほうは体験版を落としてレビューを書こうと必死になって使っているのですが、iLifeのほうまで手を出す懐の余裕がありませんでした・・・。
是非ともiLifeのレビューを書かせて頂けたらな、と思います。
ちなみにCore DuoのMacBook Proを使っております。
ILife08は評判が気にはなっているのでですが・・
IWork08を購入して資金不足です・・小遣いが少なくて
ぜひ、抽選に参加させてください。
喜んで使用報告させていただきます
マックに関しての新しい情報を得るのが楽しくて。あちらこちらのページを拝見させていただいております。
今回のiLifeの応募僕も参加させてください。
ブロガーではなくポッドキャスターですが、音声ブログでiLifeをあれこれ話してみたいと思います。是非是非よろしくお願いいたします。
参加させていただきたいと思います。
今年十数年ぶりにウィンドウズからマック
にもどったのですが、まだまだ使い方に苦
戦しています。
それでもマシンとインターフェイスの美し
さに見とれています。
どうぞよろしくお願いいたします。
現在は、iLife05で主にiPhoto中心に家族の写真の整理をしたり、
Divingが趣味なので水中写真の整理とかPhotobookとか作ってます。
mac暦はiMac 初代ボンダイブルーからですが、今はiMacG4 1Ghzですね。
あたると言いな!
アドバイスもあって、MACBOOKを購入しました。ilife 使い勝手いいですよ!
特に問題の「imovie08」!
今までの100倍速で動画が完成します。誇張抜きでも5倍速は早いです。凝った物を作りたければimovie08で編集後、imovieHDで作り直す等すればよいだけだと思います。
全ての動画がプレビュー付「サム」ネイル^^;で表示されるのがこんなに使い勝手の良い物だとは思いませんでした。
今までウィンドウズではムービーメーカー・プレミア等触ってきましたが、タイムラインでの編集は細かい事には向いているのですがおおまかな編集には向いていなかったように思います。
特にプレミアはWIN版ファイナルカットと呼ばれるように、多くのことが出来すぎて操作が面倒になっています。
imovie08の手軽さ、これは革命的な物を感じますね。
私はもう持っているのでプレゼントには参加しませんが、ぜひ皆さんには体験して欲しいと思いました。
応募させていただきます。
新しい iLife でやりたい事はアニメ制作です。
以前、テレビゲームのオープニングムービーを作りました。
任天堂の宮本さんにも褒めて貰えた自信作なんですが、
実は、全部 iMovie で作り、そのまま実際のゲームで使われてます♪
サイトにアップしてるので、よかったらご覧下さい。
(^^)
プレゼント、応募させていただきたいと思います。
iLIFE08の記事を目にするたびに物欲メーターが
レッドゾーンを振り切っていましたが、今年の5月に
思い切ってMACBOOK(白/intel)を購入したばかりなので、
金欠状態の私には大蔵省から許可が下りませんでした。
ちなみにMACBOOK(白)は我が家の2代目で、彼の後ろには
初代i-MAC(rev.A/ボンダイB)殿が、今も現役で稼働中です。
iLIFE08の中ではimovie08が一番使ってみたいですね。
手元にある大量の子供達の写真と動画をimovieHDで少しずつ
編集していますが、これがとても楽しいんです。
今度友人からの依頼でブログとHPを立ち上げる予定なので
ぜひともよろしくお願いいたします。
MacはiMac 20インチ(Late 2006)です。コンパクトデジカメとデジタル一眼を持っているので、iPhotoの機能進化が楽しみです。よろしくお願いします。