前回と同じく今回も50名のモニターを募集。4ヶ月間Macを使って、その感想などを10回以上ブログに載せてくれる方を募集しています。
前回と大きく違う点は、今回の募集対象が「ふだんWindows PCを使用している方。(現在、Macを使用していない方)」ということ。アップルが本格的に、Winユーザの取り込みに動きだしているということなんでしょうが、Macユーザーの意見が全く取り入れられないというのは、ちょっと寂しいですね。
1期生のMacユーザーの意見が、アップル的にあまり参考にならなかったんだろうか?(だとしたら、ごめんなさい。)
また前回は、サプライズ的に発表されましたが、今回は「Start Mac体験モニター業務を完遂後、アップルの承認を経て機材はモニターの方に譲渡されます。」と明言されています。
さらに、第1弾の募集ページでは、iMac
ということは、全機種モニターするということかも?
WinユーザーでMacにも興味があるという方は、ぜひご応募を。おそらくアップル本社にも潜入できちゃいますよ!!
そしてなにより、Macのすばらしさを体験しちゃってください!!
さすが、目の付けどころが違いますね〜!
しゅん爺さんの記事から、私も次回のモニター機種を考えてみました。結論は出てませんが……。
もうすぐモニター期間も終了かと思うと、ちょっぴりさびしいです。