対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2009年12月18日
iPod、iPhoneに食われる。
iPhone FAN (^_^)vにも書きましたが、こちらにも掲載しておきます。

BCNランキングさんに、逆転劇その後、再びジリジリとシェア差が詰まる携帯オーディオ市場という記事が掲載されていました。

8月に、数年ぶりに携帯オーディオ市場で、メーカ別シェア一位をアップルから奪取したソニー。
その後の両メーカのシェア争いが紹介されています。
20091217_apple-sony_01.gif

ソニー首位奪取のあと、iPodファミリーの一新で、アップルのシェアが急上昇。しかし、その後ウォークマンも新機種が投入され、現在は17ポイント差でアップルが首位となっています。

アップルが一位を確保しているものの、長いレンジでみるとかなりソニーが追い上げているそうですが、その大きな要因は「iPhone」。
20091217_apple-sony_03.gif

前年同月比のグラフですが、2月に始まった「iPhone for everybodyキャンペーン」以降、iPodは前年割れが続いています。6月の3GS登場で、さらに前年割れが拡大。9月は新iPodファミリー投入でわずかに前年同月比増となったものの、10月以降は再び前月割れに転じています。
これほどまでに、モロに影響を受けているとは、ちょっとビックリ。

ただし、iPhoneがiPodを食っているだけでなく、ソニーのがんばりも顕著。ここ1年程は、ず〜っと、前年比120%程度となっています。
CMもよく流れていますが、主に10代や若い世代をターゲットにしているようですね。
nanoから、touch、そしてiPhoneユーザーへと育つ若い世代を食われない様、iPodも頑張らないと...。でも、iPhoneが売れてれば、それでもいいかも?

ソニー、ウォークマンの復権なるのか、iPodとの2強時代に本格的に突入するのか(すでに?)、まだまだ目が離せません!!

posted by しゅん爺 at 21:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | なのニュース。

   

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。