対応ケース続々登場!!
第5世代 iPod nano アクセサリカタログ

2009年11月18日
iPod nanoでまた盗撮。でも、おかしな批判はやめてくれ!!
また、ビデオ撮影機能付きの第5世代iPod nanoで盗撮事件があったそうです。

無音を悪用、iPodで盗撮…埼玉・東入間署、男を逮捕
iPodは今秋発売された新製品で、長時間録画が可能なビデオカメラ機能を内蔵し、シャッター音などが鳴らないため、盗撮に利用されやすいとの指摘も上がっていた。上林容疑者は直径1〜2センチの穴を開けた右足の靴下にiPodを仕込み、近くのコンビニ店のトイレで録画ボタンを押し、女性に近づいた。女性は「撮られていることに気付かなかった」と話したという。
この様な事件は、もちろんとても残念ですが、記事の書き方に疑問も。

「シャッター音などが鳴らないため、盗撮に利用されやすいとの指摘も上がっていた。」と書いているけど、 犯人は、トイレで録画ボタンを押したのだから、そのときにシャッター音が、鳴ったか、鳴らなかったかは、今回の事件では関係ないでしょう。

他の撮影機器だって、録画開始時にしか音はならなんだから、特別iPodの危険性が高いわけでもあるまいに...。
なんか、iPodで盗撮だ!!、叩け!!、みたいな雰囲気がいやだなぁ。

posted by しゅん爺 at 20:54 | Comment(3) | TrackBack(0) | iPodニュース

   

この記事へのコメント
こんにちわ。

シャッター音が鳴らない、、、まあ、そのときどこで押したかはこの際関係ないと思います。
実際、音が鳴ったら女性は気がついたか?多分、気がつかなったでしょう。
それよりも、音が鳴らないことを全国的に公開してしまったことで同様の事件は多くなるでしょう。
ATMのときもそうだったように、簡単にできることが公になった訳ですからもうこの連鎖は止められません。
それよりこの手の記事に、このような性癖は世間から見ておかしなことと書かれなくなってきたことの方が私は悲しいです。
Posted by pochi at 2009年11月19日 16:21
>>pochi

「許されない行為」ではあるけど、
別に「おかしな性癖」では無いと思う。
Posted by tok at 2009年11月20日 03:41
もう同じようなことが起こらないといいですけどね。なんかAppleさんがかわいそうだなあ。記事を違う言葉で書いてくれればいいと思う。
Posted by doramadaisuki at 2009年11月24日 22:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


hukudasan.jpg
お知り合いのページです。












ioPLAZA【Mac用地デジキャプチャBOX】

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。