
光源をLEDにすることで小型化を実現。寿命も従来のランプ式ものと比べて、5倍程度に延びているそうです。
投影距離と表示サイズは、0.15メートル(6型)〜1.5メートル(60型)と、かなり小さい表示も可能。
メーカによると、
いつでもどこでも、壁や平らな面に投影し、多人 数で映像を共有できます。それにより、従来個人ユースで あったiPodなどの携帯AV端末やビデオカメラ、デジタル カメラの画像や動画を、友達や同僚などと一緒に楽しむこと が可能となりました。とのことで、iPodでの仕様も視野(プロジェクターだけに...)に入ってるそうです。
発売は、12月19日からですが、なぜか?Apple Store
価格は5万円弱と、簡単には手が出ませんが、なかなか面白そうな商品ですね。こんなに小さくなるなら、将来iPodに内蔵なんてこともできるかも?
ちなみに、iPodで使うには、Apple コンポジット AVケーブル
「pocket projector PK101」を探す⇒Amazon 楽天 Yahoo!ショッピング
